このエントリーをはてなブックマークに追加

白内障の手術のリスクについて

白内障の手術のリスクについて

白内障の手術は、目に障害が残るのではという不安とリスクを抱える人も多いのではないでしょうか。実際にどのようなリスクを抱える可能性があるのか、さらにリスクを解消するために大切なことを知っておきましょう。

白内障の手術方法

白内障は、目の中の水晶体が濁ることにより視力が低下してしまう病気で、加齢にともなって発症する確率が高くなります。白内障は薬では進行を遅らせるだけしかできないため、完治を目指すのであれば手術をするしかありません。

手術方法は、濁った水晶体を取り出して、代わりに眼内レンズを移植するというもの。しかし、目にメスを入れるということで不安を感じる方もいるでしょう。

白内障手術のリスク

では、ここで白内障の手術でどのようなリスクが発生するかをまとめました。

眼圧の上昇

手術後に眼圧が上がることがあります。これは一過性のもので、翌日か2日後には眼圧は下がるので心配ありません。また、眼圧を下げるための目薬や内服薬を処方して予防することもできるため、リスクは少ないといえます。

術後感染

目を切開する手術になるため、そこからばい菌が入る危険性も。手術後は保護メガネをかけ、洗顔も1週間はしない、目をこすらないといった注意を行うことで、術後感染のリスクを下げることができます。

後発白内障

手術後時間が経ってからの晩期合併症として、後発白内障があります。いずれも、正しい知識と理解、そして眼科での検査を定期的に行うことで予防や早期発見による処置が行えるため、安心していただいても大丈夫です。

飛蚊症

目の前に黒っぽい小さなものが飛ぶように見える症状です。

白内障の手術が原因で起こるものではなく、もともと硝子体にあった小さな濁りが手術をしたことによって目がよく見えるようになるために自覚症状が強くなることがあります。あまりにも異常に見える場合は、眼科医の診察を受けて下さい。

白内障手術後のリスクを下げるために

白内障の手術は短時間で終わり、日帰りも可能なものが多いため白内障そのものを軽く見てしまい、合併症を引き起こしてしまうこともあります。

手術後は翌日から3日間、1週間後と、指定された期日に定期的に眼科での検査を受けるようにしてください。また、目に異常を感じた場合は自分で判断せず、必ず眼科医へ相談しましょう。(※医療機関により異なります。主治医にご確認ください。)

定期的な点眼や医師から指示されたことを守るのも、白内障の手術のリスクを下げることになります。定期検査はしっかりと受けましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事